ドキュメントの標準化支援(執筆基準書の作成等)

2018年

業務規程の標準化支援(銀行-文書管理ソリューション提供会社)

2017年

技術資料の標準化支援(製造会社-文書管理ソリューション提供会社)

2016年

技術資料作成ツール Webコンテンツの作成(航空機関連会社-文書管理ソリューション提供会社)

業務マニュアルの標準化支援(鉄鋼会社-文書管理ソリューション提供会社)

文書作成マニュアルの標準化支援(生命保険会社-文書管理ソリューション提供会社)

社内規定の分析・整理(銀行-文書管理ソリューション提供会社)

2015年

技術資料関連規定の整備(航空機関連会社-文書管理ソリューション提供会社)

2014年

生命保険会社業務手順書の標準化支援(ユニバーサルデザイン推進機関)

2013年

生命保険会社業務手順書の標準化支援(ユニバーサルデザイン推進機関)

2012年

ホテル向け業務手順記述の標準化支援(文書管理ソリューション提供会社)

2009年

業務手順記述の標準化のための分析(金融機関-文書管理ソリューション提供会社)

金融機関業務手順記述の標準化作業(文書管理ソリューション提供会社)

2008年

事務マニュアル分析(金融機関-文書管理ソリューション提供会社)

2006年

マニュアル類再編成コンサルティング(郵政公社-文書管理ソリューション提供会社)

2005年

業務マニュアルのデータベース化支援(航空会社)

2003年

ホームページ用FAQの執筆基準書作成(日本ヒューレット・パッカード-凸版印刷)

2002年

ユーザ向けマニュアル用テンプレート作成(横河電機)

CA用業務マニュアル標準化支援(航空会社-文書管理ソリューション提供会社)

「CAHandBook」

2001年

外資系薬品会社様向け薬品添付文書標準化作業(文書管理ソリューション提供会社)

2000年

国会議事録電子化支援(国会図書館-文書管理ソリューション提供会社)

外資系薬品会社様向け薬品添付文書標準化作業(文書管理ソリューション提供会社)

1999年

国会議事録電子化・標準化支援(国会図書館-文書管理ソリューション提供会社)

ページトップへ